おしらせ
2020年12月31日
今年一年お世話になったみなさま、ありがとうございました。
そして本当におつかれさまでした。
どの方にとっても、それぞれに大変な一年でした。
こんなご時世でも、活版室に足を運んでくださったり、
会えずともご相談やご依頼をいただき
そうして支えてくださったみなさまに心より感謝申し上げます。
いつもリピートでご依頼いただくお客様に励まされ、
新しく事業を始めるにあたりご相談を受けると同時に勇気を分けてもらい、
新しいジャンルの仕事にチャレンジさせてもらえたりと、
慌ただしくも、元気に無事に、毎日を送ることができました。
ありがたいことです。
いつもの年末年始とは過ごし方も違うかと思います。
疲れた身体を労ってゆっくりと休息できますように。
そして良い新年をお迎えください。
*新年は1/8(金)よりオープンいたします。→1月の営業日

2020年4月11日
当面の間(GW明け頃まで)は店休とさせていただき、
ご注文はメールにて受付けます。
これまでどおり新規、増刷など問わずご遠慮なくご相談ください。
なお現在進行中の案件についても引き続き進めさせていただいております。
GW明け以降の営業については時期が近づきましたら
状況に応じて判断したいと思います。
一日も早く日常生活が戻ることを心より願いますとともに、
みなさまのご健勝をお祈りしております。
土日祝はメールのご返信に時間を要する場合があります。
>> takemura.kappan@gmail.com
2020年2月17日
一ヶ月ぶりに活版室のカーテンを開けました。
実は子どもが不慮の怪我(大腿骨の骨折)し、一ヶ月入院していました。
突然の出来事に、慌てて出て、そのままの活版室。
戻ったら生けたネコヤナギはほとんど皮を破れず、枝からは根が生えていました。
1月末の締め切りに間に合わすべく、合間合間に病院を抜けて仕事をしに戻ってはいましたが、とてもお急ぎではない方には、無理を言って打ち合わせや納期を2月に伸ばしてもらったりと、色々とご迷惑をおかけしました。
おかげさまで、子どもは元気に回復しています。
しかし何が起きるかわかりません、
ということを解ってはいたつもりでしたが、
心はいつでも準備できてはいないものですね。
自分のことでもそうなのに、子どものこととなると…
でもこの先も、祈るしかありません。
さて、すぐ近くの愛宕山は梅(桃?)が咲き始め、今年もピンクに染まりつつあります。
新たなスタートも多い時季、春名刺、いかがでしょう。
どうぞお気軽にご相談ください。

« 前頁